日程:2013年12月9日(月)
会場:東京コンファレンスセンター品川
この度NAFEMSでは、本年12月9日(月)に東京コンファレンスセンター品川におきまして「NAFEMS Japan 2013 - An Introduction to the International Engineering Analysis Community」と題し、NAFEMS主催の日本初のカンファレンスを開催する運びとなりました。
本会議は、午前・午後の2部構成となっており、午前の部ではCAE技術者の人材育成にスポットを当て、EUのプロジェクトであるシミュレーション技術者の能力フレームワーク策定(EASIT2)の紹介や、NAFEMSが認定する新しいシミュレーション技術者の資格PSE、そして進行中である日本機械学会の計算力学技術者資格との相互認証プロジェクトについてご紹介します。午後は、CAE業界で注目されている最新情報を、欧州・日本の産業界・学術界を代表する講演者の方々からご紹介いただきます。またプログラム最後には、十分な意見交換・質疑応答ができるよう40分のQAセッションもご用意しております。
本カンファレンスを通じ、日本における計算工学・CAEのさらなる発展に寄与したいと考えております。海外CAE業界の最新情報を入手し、グローバルな情報交換を行えるまたとない機会となっておりますので、ぜひご参加を検討下さいますようご案内申し上げます。

nafems_japan2013_utokyo_en.pdf
If you are interested in Toyota Motor’s presentation, please contact to info@nafems.org.
This site uses cookies that enable us to make improvements, provide relevant content, and for analytics purposes. For more details, see our Cookie Policy. By clicking Accept, you consent to our use of cookies.